底辺博士課程学生の就活体験記

就活開始(2023年5月〜):内定1(7月中旬)

就職活動⑧

お疲れ様です。底辺です。

 

なんと、内定を頂きました!

 

就活をはじめて約3ヶ月。本当に疲れました。

なんで内定を頂けたのかさっぱりわからないのですが、貰えるものは貰っとけという感じで承諾しようと思います。

ただし、内定を頂いた会社の給与そして福利厚生は最低限。優良企業かと言われれば全くそうではないと思います。皆さんの方がよっぽどいい会社に内定をもらっているでしょう。

もっといい企業に就職したいと思う一方で、まぁでも、今の自分の面接力(?)ならそんなもんかなって思ってしまうのも事実。

 

論文の執筆もあるので、あと一社だけチャレンジしようと思う。それに落ちたらもう就活は終わり。終了。解散。

 

就活が完全に終わったら、ブログタイトルの”就活体験記”にふさわしい振り返りをしようと思う。自分のために。

 

 

就活を7月中旬まで続けた者として、この時期まで内定がないとどうしても社会から排除されていると感じてしまうことはある(人にもよるが)。

でもこればっかりは仕方ない。それを認めないというのは無理があるだろう。

自分はこの悩みを解決するために、色々情報を仕入れたもののどれもダメで、結局内定を貰うことでしか解決できなかった。

(まだ完全に解消されたわけでない。だから就活を続けるんだろうなぁ。)

 

つまり、こればっかりは頑張り続けるしかないのだ。

胸張って生きるために。

 

おやすみ。

 

----------------------------------------------------

現在の就活状況

ES通過数:9社(提出数:23社)

SPI通過数:2社(受験数:3社)

一次面接通過数:4社(受験数:8社)

二次面接通過数:1社(受験数:3社)

内定数:1社

就職活動⑦

お疲れ様です。底辺です。

 

今回は少し今の状況を詳しく書こうと思い、就活のみの内容です。

面接の経験値が増えたことで最近気づいたことは、ちゃんと企業説明会を聞こうということです。当たり前のことなのに、それが出来ていなかったというなんとも残念な話ではあるのですが・・・・。

研究活動が多忙になると、どうしても企業説明会に集中できず、ながら見(?)ながら聞き(?)をしていました。ただ、企業説明会で使われる資料を見れるのは一度きり。そこでの情報は大変貴重。

自分は記憶力は良い方なので、ながら見でも何とかなると思っていたのですが、所詮は”ながら”。そこでの記憶量では、キャリアビジョンだとかそういうの作るための情報量としては不足ぎみになっていまう。それで結局面接をパスできない。

側から見れば、私は適当に就活をしているように見えるでしょう。

 

ただここ別の問題があります。

企業説明会に集中できても、おそらくメモできないのが私です。

小さい頃からノートをとることができず、聞くことだけに集中しないと何も残らないのです。加えて企業説明会から面接までは1週間以上時間も経つし、記憶は消える。

そして、私は企業のことはホームページの情報のみで面接に挑み、敗れるのです。

説明か終わってからメモ取れば解決できる問題ではあるのですが、それすら忘れる。

何を隠そうおバカなのです。はい。

 

そんな私でも来週には最終面接を控えています。人生2度目です。

ただ惨敗でしょう。なぜならこれまで通り記憶がないから。

とりあえずこれから受ける会社のホームページを見まくります。

悔いのないように。

 

皆さんは私みたくならないように真面目に頑張ってください。

 

----------------------------------------------------

現在の就活状況

ES通過数:8社(提出数:21社)

SPI通過数:1社(受験数:2社)

一次面接通過数:3社(受験数:7社)

二次面接通過数:0社(受験数:2社)

内定数:0社

就職活動⑥

お疲れ様です、底辺です。

 

就活が上手く行かなさすぎて、更新するモチベが全くありませんでした。

が、それを記録しないとブログを開設した意味がないと思い、つらつら書いてます。

 

これまでに面接等を通じて、色んな企業の方々とお話をさせていただきましたが、いかに自分がキャリアビジョンやライフプランを考えていなかったのかを痛感しています。

大人になったつもりだったけど、全然だ。

考えように思いつかない。

ビジョンなんてそう簡単に出てくるもんでもない。特に会社とのビジョンマッチングなら尚更。

 

場数をこなせば何とかなると思ったけど、どうやらそうでは無いらしい。ちゃんと反省していかないとこのままじゃニートだ。無職だ。終わりだ。

 

そういえば今日みたニュース記事で、奨学金の返済が理由で亡くなる方が多いらしい。

他人事ではない。

そうならないように明日の面接も乗り越えねば。

 

皆さんも色々大変だと思いますが、頑張って。


----------------------------------------------------

現在の就活状況

ES通過数:8社(提出数:18社)

SPI通過数:1社(受験数:2社)

一次面接通過数:3社(受験数:5社)

二次面接通過数:0社(受験数:2社)

内定数:0社

ただの日記③(まだまだ長袖は手放せない)+就職活動⑤

お疲れ様です、底辺です。

就職活動に全くの進展がなかったので、ブログの更新頻度少なめになっています。

ただ、それを理由に更新しないのはブロガー(?)ではないなと思い、適当に記事を書きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、はじめに日記です。

梅雨入りしたこともあり、外にでると半袖の方が増えてきました。

最高気温も30度は近くある。もう夏です。

 

ただこの底辺は今だに長袖を着ています。どんなに暑くても。

理由は室内だと肌寒い。単純。

本格的に夏になったら室内に入ると涼しい!ってなるけど今はまだそうならない。

それだったら多少屋外は暑くても長袖着ている方がマシ。

おそらく、半袖を着るのは7月入ってからかな。

 

あと長袖長ズボンのパジャマも今月までは着るかな。夜は寒いし。

 

皆さんはもう半袖着てますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次は就活活動です。

今週はESの結果が返ってきたくらい。1社通過、1社見送り。

就活当初は10社くらい受ければ1社くらい通るだろうと甘い考えを持っていたけど、未だに内定がない。

そろそろ終わらせないとまずい。日に日に焦る毎日です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在の就活状況

ES通過数:7社(提出数:14社)

SPI通過数:0社(受験数:1社)

一次面接通過数:3社(受験数:5社)

二次面接通過数:0社(受験数:1社)

内定数:0社

ただの日記②+就職活動④

お疲れ様です、底辺です。

 

日曜日に緑のネクタイを買いに出かけたのにも関わらず、良いのがなくて、悩みながらもブラウンを買った人です。

ちなみにですが、緑のネクタイはどのお店でも数が少なく、場合によっては売ってませんでした。人気ないのかなぁ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて今日の日記です。

ORCIDの登録と一次採用面接等やりました。

ORCIDとは?と思う方もいらっしゃると思います(自分は今日初めて知りました)。

下記のホームページから引用したものですが、

「ORCIDとはOpen Researcher and Contributor IDの略称で、世界中の研究者が無償で使用できる、個人を識別するためのIDです。またその発行システムそのものや、それを管理・運営する組織ORCID Inc.を表す名称でもあります。」

 

www.soubun.com

 

大学院生や研究員の方は所属先がコロコロ変わると思いますので、そういった方々には便利なシステムですね。どうやら国際学術誌では求められることが多いようで・・・。

自分の場合は英語できないし、民間企業にいくので必要はないのですが、興味本位で。

 

もし大学生や院生の方で興味があれば、作っておいても損はないように思います。

情報共有までに・・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてさて就職活動の進捗です。

本日、2社から一次採用面接の通過の連絡を頂きました。一方で第一志望の会社からの不採用通知を頂きました。

 

だいぶ凹んだし、すこしだけお腹が痛くなりました。

アカデミアと迷ってるって言ったのが、まずかったかなぁ。いや本心だから仕方ない。

 

博士課程ということもあり、1次面接はどうにかなるんですけど、問題は2次面接。

内容のうっすい自己PRや企業分析では絶対に落ちると思うので、次はなんとかしたいところ。こればっかりは未だ2次面接の通過経験がないのでなんとも言えない。場数を増やすしかない。

 

また明日も頑張ろうと思う。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在の就活状況

ES通過数:6社(提出数:12社)

SPI通過数:0社(受験数:1社)

一次面接通過数:3社(受験数:5社)

二次面接通過数:0社(受験数:1社)

内定数:0社

ただの日記①(ネクタイ選び)

お疲れ様です。底辺です。

 

就活の進捗は何も無いのですが、皆さんのブログを読んだら記事を書きたくなったので、ただの日記でも書こうかなと。。。

 

今現在、就活するときに使用しているネクタイが全部黒(柄あり)であまりにも地味すぎると言う事で、何色にするか検討中。

 

下記のホームページによると

「ネクタイの色により、相手に与える印象が変化します。そのため、企業・業界が求めているイメージに合った色を選ぶことがポイント」とのこと

 

www.suit-select.jp

 

「うるさい!、好きな色選ばせろ!」と声を大にして言いたい。

大体なんだ、企業・業界が求めているイメージに合った色って。

ブラック企業なら黒、みたいなことでしょうか。自分にはさっぱりわかりません。

 

とりあえず自分は緑が好きなので、明日緑のネクタイを買おうと思います・

ちなみに緑のネクタイの印象は、同ホームページには記載なしでした。

なんでよ。。。

一応違うホームページでは

「緑色は協調性もアピールできるので、チームワークを求められる職種の面接やグループワークが行われる選考では、特におすすめと言えます」

だそうです。それもわからん。

 

柄でも印象が変わるらしいですが、もういいです。気に入ったの買います。

 

皆さんは適切なネクタイを選んでください。

 

就活状況③

お疲れ様です、底辺です。

 

ブログを始めてから、他者さまのブログを読むようになった。

学生でも社会人でも、ブログを書く人の文章は、読むだけでその人が見ている風景が思い描けるような豊かな表現で、本当に素敵な心も持っているんだろうなぁと勝手に尊敬しています。自分にはそのような表現はできないので、自分なりに自分の癖や色を見つけて、オリジナリティのあるブログにしたいと思うようになりました。

 

早速ですが、本日の進捗報告です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年5月25日の進捗報告

今日は午後から一次面接×2でした

面接で必ず問われるキャリアビジョンについて、毎回企業が求めるような回答にならず、失敗したなと思ってしまうような結果になりました。合否はわかりませんが。。

また明日から面接対策しようと思う。SPIも。

 

既に持ち駒(?)が 無くなってきており、どうしようかと思う日々。

ダメならアカデミアに行けばいいかと楽観的に考える一方で、民間企業から内定がもらえないような底辺学生はアカデミアなんて夢のまた夢だろう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在の就活状況

ES通過数:4社(提出数:11社)

SPI通過数:0社(受験数:1社)

一次面接通過数:1社(受験数:5社)

二次面接通過数:0社(受験数:0社)

内定数:0社